チヌクランクに おすすめラインシステム

おかっぱり ソルトゲーム ベイトチヌクランクにおすすめライン

首都圏の湾奥は、以前はシーバス釣りスポットとして
熱かったですが、最近は、チヌの勢力が大幅に増してます。
湾岸のマンション出てすぐの、
こんな所にってポイントが多々あります。
小場所が多いので、取り回しのよい、
短めのベイトタックルを準備して、
散歩を兼ねたチヌクランクは楽しいですね。

リールは、ベイトフィネスが
5g前後のクランクにあいます。
やはりキャストを楽しみたいので、
少しでも遠くに飛ばせる
PEラインを巻いてます。

また、時折、そこそこサイズの
シーバスもくるので、
タックルはしっかりしたものをチョイスし、
PEラインは1.2号を基準としてます。

ずばり、ストレスフリーで、ベイトフィネスにあって、
飛距離が稼げる、おすすめラインは。
必ず”+”を選んで下さい。”+”無しとは別物です。

ここからがラインシステムの本題です。
場所がら、牡蠣殻が多く、
また、チヌの歯のやばさから
PEラインを守る必要があります。
ワイヤーリーダーをルアーとPEラインの間に
入れることが多いです。
おすすめのワイヤーリーダーは。

ものぐさな私に欠かせない、
マイクロガイドを通る、
おすすめの糸ヨレしない、
スナップ付スイベルは。

チヌクランクって、本当に楽しい釣りですね。